小学生のお子さんが『ラクに賢く育つために』
「のびのび育った元気なお子さん・・・って見ていて将来が楽しみですよね」私は常日頃、考えていることがあります。
それは「勉強ってなんで楽しくないのか」中学2年生の生徒さんが「もう一度、小学生に戻ってやり直したい・・・」そんな事を私に言ってきたときです。おじさんやおばさんが、もう一度学生に戻って勉強をやり直したいっということはよく聞きますが、中学生でもそんなこと考えるんだな、ぜんぜん若いのに・・・ていうか、まだ14歳なのに。その、生徒さんが一人で悩んでいたのは「自分の成績が伸びないのは、勉強がすきじゃないから」ということでした。大人は、そんなことで悩まなくても・・・と思ってしまいますが、その年齢の生徒さんにとっては最大の悩みでした。そこで考えたのは、お子さんが「勉強が嫌いにならない」ことに焦点をしぼった学習法の開発でした。お子さんに家庭学習の習慣をつけ、かしこい子って言われるための新コースが「わくわくジャンプ」コースです。従来の「個別指導」と組み合わせるとさらに効果が倍増します。「わくわくジャンプ」は、いろんな「わくわく」がたくさん詰まった学習イベント型体感授業です。ジャンプコースに通っているお子さんのお母さんからこんな意見をお伺いいたしました。「家庭が明るくなりました。」なぜですか?「だって、勉強しなさいって言わなくても自分から課題を楽しそうにやっているんですよ」その詳細をぜひご覧ください。
【個別指導コース】苦手科目克服!
お子さん専用の学習計画を作成しその計画に沿って授業を進行します。お子さんの苦手科目が得意科目に変わります。また、家庭学習の指導も行います。アスカの小学生個別指導は勉強の楽しさを実感できるとともにご家庭での学習習慣を定着させることを目的に指導いたします。
【日程、時間帯】 お子さんや保護者様のご予定に合った時間帯を選択することができます。塾以外の習い事や保護者様のご都合で 曜日、授業時間を決められます。
【指導形態】1:2の個別指導(1回60分授業)
【使用教材】小学生コース専用教材
【指導目標】学校授業の理解、苦手科目克服
【指導料金】学年により異なります。お問合せください。
わくわくジャンプコース 100点満点プログラム
いつでもどこからでもスタートできる、無学年進級式
できる自信がつく、スパイラル学習方式
【指導形態】少人数制指導
チューターが最大6名までの少人数を指導(1回50分授業)
生徒さんができたプリントを先生に出しに行くのではありません。優しい先生が生徒さんに寄り添い指導しいたします。
【使用教材】わくわくジャンプ専用教材を使用しています。何度でも類題演習に取組むスパイラル学習。少しずつステップアップし毎回達成感を体験できます。
【達成テスト】授業の最後に毎回達成テストを実施しています。毎回100点満点で帰宅します。だからお子さんは「次も絶対頑張る」という学習意欲につながります。
【ご報告】毎回の授業をご家庭にご報告いたします。
【指導料金】
月額 3,500円(税別)週1回50分授業
教材費 1,000円(税別)
無料ですべての企画に参加できます
・本が好きになる
アスカの小学生コースを受講しているお子さんには「正しく楽しく本を読めるよう」指導しています。また、大好評をいただいている夏休みに実施している「宿題お助け講座、読書感想文」にも無料でご参加いただけます。
・脳育パズルで賢い子に育つ
アスカ独自の脳育パズルでお子さんの「論理力」「集中力」「記憶力」「発想力」を養います。お子さんの脳の成長に必要なことは「楽しく」「手を動かす」「経験学習」の3要素。脳の仕組みを理解したうえで「脳育トレーニング」を定期的に実施しています。
流山にある学習塾・アスカ進学ゼミは、小学生、中学生、高校生のそれぞれに対応したコースをご用意し、知識と経験豊富な講師が生徒様一人ひとりの目線に立ち丁寧な指導を行いますので安心してお任せいただけます。中学生コースでは、個別指導・演習・自立学習の3つを組み合わせることにより、生徒様と保護者様の幅広いニーズにお応えしてまいりました。
生徒様の現状の学習力を計る「MALSI」を導入し、指導の方向性を決定するほか「意欲喚起講座」を取り入れ、中学生の内からご自身の将来の事を見据えた未来型指導を実践しております。苦手科目の克服や定期テストの成績向上はもちろん、英語検定・数学検定・漢字検定の対策等もご希望に合わせて行いますので、現状をより把握し、目標に向かって学習に取り組みたいという生徒様はぜひアスカ進学ゼミにお越しください。